講座について、以下のアンケートにお答えください。BP講座をより良いものとし、永く継続できるものとするため、よろしく御協力をお願い致します。
受講生番号
氏名
1.BP講座を知った方法・メディアについて教えてください。
A:ポスターB:チラシC:BP講座のホームページD:名古屋大学フライト総合工学教育研究センターのホームページE:月刊「航空技術」F:愛知県航空宇宙産業ネットワークニュースG:GPL講座での情報H:知り合いの紹介I:その他
2.常日頃航空関連の情報を手に入れている方法・メディアについて教えてください。(複数回答可)
A:新聞
B:雑誌
C:メールニュース
D:ホームページ
E:SNS
F:アプリ
G:その他
3.BP講座のどういった点に魅力を感じて応募されましたか?(3つまで回答可)
A:企画からサポートまで幅広い講義内容 B:最前線で活躍する講師陣 C:実践的・創造的な知識・ノウハウ D:キャリアアップ、学び直し E:土曜日開講 F:部分受講可能 G:名古屋大学のブランド、修了証書 H:受講料無料 I:その他
4.BP講座は来年度以降有料での開催となります。 この講座の全体(28講義)受講で適切と考えられる受講料を以下から選んでください。
A:18万円B:21万円C:25万円D:その他 D:その他金額 万円
備考記述欄